まず10/21
大根の一回目の間引き&追肥をしました。

間引いた大根葉は味噌汁に入れて食べました。ウマ。
10/30
大根は更に間引き一箇所一本に。追肥もした。

大きくなれよ、まるまる太れよ!
シシトウが週末の台風で倒れてた。

ので、まだ実は沢山ついてたけど〜
さすがに終わりだろうと撤収。もちろん実は全部収穫しましたよ。

跡地には、ホウレン草と小松菜を播いてみた。

いきなりかい!と言わそうだけど〜
10/21に手前に土を足して、石灰、元肥とかもやっといたので、
ソコの土と混ぜて耕しました。OKでしょ。
ついでにゴーヤも撤収始め。

茎を切ってペットボトルをセット、ゴーヤ水を採取。
ゴーヤ水、ヘチマ水みたいな物だけど、飲む物らしい。糖尿病に効くとか。
糖尿じゃあないけど〜酒呑みなので、飲んでみようかな、と。
毎日お猪口一杯程度でイイみたいだし。
メモ:間引き、追肥・大根 10/21・30
とか書いてたらベータさんから荷物が届いた、ウヒ。
紹介はまた今度ね、さ、仕事行こ。
楽しみ〜。
ちなみにとみながさん家にも同じ物が届いてます。
今は結構ネタが有って、小出しにしてこうかと思ってるんで〜、ちょっと後になるかな?
って、そんな面白いモンでも無いですよ?